
入会金無料!
女流棋士イベント
渡部 愛 女流王位による指導対局会開催

日本女子プロ将棋協会所属
2013年10月 女流2級
同月 女流初段
2017年12月 女流2段
2015年8月 第1回女子将棋YAMADAチャレンジ杯 優勝
2016年8月 第2回女子将棋YAMADAチャレンジ杯 優勝
2017年4月 第10回世田谷花みず木女流オープン 優勝
2016年4月から1年間、NHK Eテレ『将棋フォーカス』において、「村山慈明の知って得する序盤術」、「天彦流 中盤の読み解き方」講座の聞き手を務めた。
2018年3月 第29期女流王位戦挑戦者となる
同年6月 女流王位獲得
日時 平成30年12月22日(土曜日)
① 11時~12時30分 (満 席)
② 14時~15時30分 (満 席)
③ 16時~17時30分 (満 席)
※ 各最大6名までの指導対局
※ お申し込みはお一人様いずれかの1回のみとさせて頂きます。
料金 一般 4,000円
川口大野教室支部会員 3,500円
オプション
大野七段による指導対局です。
女流棋士との指導対局以外の時間に大野七段にも指導を受けてみませんか?
申し込まれる方は、こちらもご希望の時間を選択して下さい。
① 11時~12時30分
② 14時~15時30分
③ 16時~17時30分
料金 2,000円
☆完全予約制、各回定員(6名)に達し次第、締め切ります。
☆時間内は追加料金なしで2局目の指導はOKです。手合はご希望に応じます。
5分前から感想戦となりますので、ご協力お願い致します。
対局が終了していない場合は、指しかけで終了となりますのでご了承下さい。
☆原則キャンセルはお受けできません。
当日キャンセルの場合は、全額負担となります。
☆指導対局会終了後、18時以降に簡単な食事会を予定しております。
料金は1,500円です。ご希望の方は一緒にお申込み下さい。
お申込み方法
お申込みは、こちらのフォームからどうぞ。
お申込み後、原則24時間以内に申し込みメールアドレスにこちらからご連絡致します。メールが届かない場合はお手数ですが直接大野教室にご連絡をお願い致します。
➡onokyousitu@gmail.com
(PCから送信されるGmail、または上記アドレスのメールが
受け取れるように設定をお願い致します。)
飯野 愛 女流初段による指導対局会開催

日本将棋連盟所属 飯野健二七段門
2013年6月 女流3級資格取得
同年8月 マイナビ女子オープン本戦入りにより
女流2級昇級の規定を満たす
同年10月 女流2級でプロデビュー
2014年5月 女流王将戦本戦入りにより女流1級
2018年4月 女流初段
将棋界では2組目の父娘棋士である
(現在、父娘棋士は3組)
EテレNHK杯の司会・棋譜読み上げやAbemaTV初級講座等でも活躍中である
日時 平成30年11月25日(日)
① 11時~12時30分 (満 席)
② 14時~15時30分 (残1名)
③ 16時~17時30分 (満 席)
※ 各最大6名までの指導対局
料金 一般 4,000円
川口大野教室支部会員 3,500円
オプション
大野七段による指導対局です。
女流棋士との指導対局以外の時間に大野七段にも指導を受けてみませんか?
申し込まれる方は、こちらもご希望の時間を選択して下さい。
① 11時~12時30分
② 14時~15時30分
③ 16時~17時30分
料金 2,000円
☆完全予約制、各回定員(6名)に達し次第、締め切ります。
☆時間内は追加料金なしで2局目の指導はOKです。手合はご希望に応じます。
5分前から感想戦となりますので、ご協力お願い致します。
対局が終了していない場合は、指しかけで終了となりますのでご了承下さい。
☆原則キャンセルはお受けできません。
当日キャンセルの場合は、全額負担となります。
☆指導対局会終了後、18時以降に簡単な食事会を予定しております。
料金は1,500円です。ご希望の方は一緒にお申込み下さい。
お申込み方法
お申込みは、こちらのフォームからどうぞ。
お申込み後、原則24時間以内に申し込みメールアドレスにこちらからご連絡致します。メールが届かない場合はお手数ですが直接大野教室にご連絡をお願い致します。
➡onokyousitu@gmail.com
(PCから送信されるGmail、または上記アドレスのメールが
受け取れるように設定をお願い致します。)
和田 あき女流初段による指導対局会開催
日本将棋連盟所属 藤倉勇樹五段門
2014年4月女流3級
2014年8月女流2級
2014年10月第8回白瀧あゆみ杯優勝。
2014年11月第8期マイナビ女子オープンベスト4により、女流初段(飛付昇段)
2015年3月第8期マイナビ女子オープン挑戦者決定戦を戦う。
2018年4月よりNHK将棋トーナメントの棋譜読み上げを務める。
同年8月よりNHK将棋トーナメントの聞き手を務める。
日時 平成30年10月27日(土)
① 11時~12時30分 (満 席)
② 14時~15時30分 (満 席)
③ 16時~17時30分 (満 席)
※ 各最大6名までの指導対局
料金 一般 4,000円
川口大野教室支部会員 3,500円
オプション
大野七段による指導対局です。
女流棋士との指導対局以外の時間に大野七段にも指導を受けてみませんか?
申し込まれる方は、こちらもご希望の時間を選択して下さい。
① 11時~12時30分
② 14時~15時30分
③ 16時~17時30分
料金 2,000円
☆完全予約制、各回定員(6名)に達し次第、締め切ります。
☆時間内は追加料金なしで2局目の指導はOKです。手合はご希望に応じます。
5分前から感想戦となりますので、ご協力お願い致します。
対局が終了していない場合は、指しかけで終了となりますのでご了承下さい。
☆原則キャンセルはお受けできません。
当日キャンセルの場合は、全額負担となります。
☆指導対局会終了後、18時以降に簡単な食事会を予定しております。
料金は1,500円です。ご希望の方は一緒にお申込み下さい。
お申込み方法
お申込みは、こちらのフォームからどうぞ。
お申込み後、原則24時間以内に申し込みメールアドレスにこちらからご連絡致します。メールが届かない場合はお手数ですが直接大野教室にご連絡をお願い致します。
➡onokyousitu@gmail.com
(PCから送信されるGmail、または上記アドレスのメールが
受け取れるように設定をお願い致します。)

山根 ことみ女流初段による指導対局会開催
日時 平成30年9月30日(日)
① 11時~12時30分 (満 席)
② 14時~15時30分 (満 席)
③ 16時~17時30分 (満 席)
※ 各最大6名までの指導対局
料金 一般 4,000円
川口大野教室支部会員 3,500円
オプション
大野七段による指導対局です。
女流棋士との指導対局以外の時間に大野七段にも指導を受けてみませんか?
申し込まれる方は、こちらもご希望の時間を選択して下さい。
① 11時~12時30分
② 14時~15時30分
③ 16時~17時30分
料金 2,000円
☆完全予約制、各回定員(6名)に達し次第、締め切ります。
☆時間内は追加料金なしで2局目の指導はOKです。手合はご希望に応じます。
5分前から感想戦となりますので、ご協力お願い致します。
対局が終了していない場合は、指しかけで終了となりますのでご了承下さい。
☆原則キャンセルはお受けできません。
当日キャンセルの場合は、全額負担となります。
☆指導対局会終了後、18時以降に簡単な食事会を予定しております。
料金は1,500円です。ご希望の方は一緒にお申込み下さい。
お申込み方法
お申込みは、こちらのフォームからどうぞ。
お申込み後、原則24時間以内に申し込みメールアドレスにこちらからご連絡致します。メールが届かない場合はお手数ですが直接大野教室にご連絡をお願い致します。
➡onokyousitu@gmail.com
(PCから送信されるGmail、または上記アドレスのメールが
受け取れるように設定をお願い致します。)

谷口 由紀 女流二段による指導対局会開催

日本将棋連盟所属。 森信雄七段門
2007年第39回女流アマ名人戦優勝
2009年10月1日 女流3級
同日 女流1級
2015年第9期マイナビ女子オープン挑戦
2016年第24期倉敷藤花戦挑戦
その他棋戦優勝多数
第43回(2015年度) 優秀女流賞・女流最多対局賞(33局)受賞
第44回(2016年度) 女流最多対局賞(40局)受賞
日時 平成30年8月25日(土)
① 11時~12時30分 (満 席)
② 14時~15時30分 (満 席)
③ 16時~17時30分 (満 席)
※ 各最大6名までの指導対局
料金 一般 4,000円
川口大野教室支部会員 3,500円
オプション
大野七段による指導対局です。
女流棋士との指導対局以外の時間に大野七段にも指導を受けてみませんか?
申し込まれる方は、こちらもご希望の時間を選択して下さい。
① 11時~12時30分
② 14時~15時30分
③ 16時~17時30分
料金 2,000円
☆完全予約制、各回定員(6名)に達し次第、締め切ります。
☆時間内は追加料金なしで2局目の指導はOKです。手合はご希望に応じます。
5分前から感想戦となりますので、ご協力お願い致します。
対局が終了していない場合は、指しかけで終了となりますのでご了承下さい。
☆原則キャンセルはお受けできません。
当日キャンセルの場合は、全額負担となります。
☆指導対局会終了後、18時以降に簡単な食事会を予定しております。
ご希望の方には後日連絡させて頂きます。
お申込み方法
お申込みは、こちらのフォームからどうぞ。
お申込み後、原則24時間以内に申し込みメールアドレスにこちらからご連絡致します。メールが届かない場合はお手数ですが直接大野教室にご連絡をお願い致します。
➡onokyousitu@gmail.com
(PCから送信されるGmail、または上記アドレスのメールが
受け取れるように設定をお願い致します。)
振り替え 飯野 愛 女流初段による指導対局会開催

日本将棋連盟所属 飯野健二七段門
2013年6月 女流3級資格取得
同年8月 マイナビ女子オープン本戦入りにより
女流2級昇級の規定を満たす
同年10月 女流2級でプロデビュー
2014年5月 女流王将戦本戦入りにより女流1級
2018年4月 女流初段
将棋界では2組目の父娘棋士である
(現在、父娘棋士は3組)
EテレNHK杯の棋譜読み上げやAbemaTV
初級講座等でも活躍中である
日時 平成30年8月14日(火)
① 16時~17時30分 (満 席)
② 18時~19時30分 (満 席)
※ 各最大6名までの指導対局
料金 一般 4,000円
川口大野教室支部会員 3,500円
オプション
大野七段による指導対局です。 こちらのみ14時もあります。
女流棋士との指導対局以外の時間に大野七段にも指導を受けてみませんか?
申し込まれる方は、こちらもご希望の時間を選択して下さい。
① 14時~15時30分
② 16時~17時30分
③ 18時~19時30分
料金 2,000円
☆完全予約制、各回定員(6名)に達し次第、締め切ります。
開場は各回開始15分前となります。
☆時間内は追加料金なしで2局目の指導はOKです。手合はご希望に応じます。
5分前から感想戦となりますので、ご協力お願い致します。
対局が終了していない場合は、指しかけで終了となりますのでご了承下さい。
☆原則キャンセルはお受けできません。
当日キャンセルの場合は、全額負担となります。
お申込み方法
お申込みは、こちらのフォームからどうぞ。
お申込み後、原則24時間以内に申し込みメールアドレスにこちらからご連絡致します。メールが届かない場合はお手数ですが直接大野教室にご連絡をお願い致します。
➡onokyousitu@gmail.com
(PCから送信されるGmail、または上記アドレスのメールが
受け取れるように設定をお願い致します。)
渡部 愛 女流王位による指導対局会開催
ヘッディング 2
日本女子プロ将棋協会所属
2013年10月 女流2級
同月 女流初段
2017年12月 女流2段
2015年8月 第1回女子将棋YAMADAチャレンジ杯 優勝
2016年8月 第2回女子将棋YAMADAチャレンジ杯 優勝
2017年4月 第10回世田谷花みず木女流オープン 優勝
2016年4月から1年間、NHK Eテレ『将棋フォーカス』において、「村山慈明の知って得する序盤術」、「天彦流 中盤の読み解き方」講座の聞き手を務めた。
2018年3月 第29期女流王位戦挑戦者となる
同年6月 女流王位獲得

日時 平成30年6月23日(土曜日)
① 11時~12時30分 (満 席)
② 14時~15時30分 (満 席)
③ 16時~17時30分 (満 席)
※ 各最大6名までの指導対局
料金 一般 4,000円
川口大野教室支部会員 3,500円
オプション
大野七段による指導対局です。
女流棋士との指導対局以外の時間に大野七段にも指導を受けてみませんか?
申し込まれる方は、こちらもご希望の時間を選択して下さい。
① 11時~12時30分
② 14時~15時30分
③ 16時~17時30分
料金 2,000円
☆完全予約制、各回定員(6名)に達し次第、締め切ります。
☆時間内は追加料金なしで2局目の指導はOKです。手合はご希望に応じます。
5分前から感想戦となりますので、ご協力お願い致します。
対局が終了していない場合は、指しかけで終了となりますのでご了承下さい。
☆原則キャンセルはお受けできませんが、当日キャンセルの場合は全額負担と
なりますので、必ず前日までにご連絡をお願い致します。
☆指導対局会終了後、18時以降に簡単な食事会を予定しております。
ご希望の方は申し込みの際にフォームのお問い合わせ欄に
食事会希望の旨を記入して下さい。ご希望の方には後日連絡させて頂きます。
お申込み方法
お申込みは、こちらのフォームからどうぞ。
お申込み後、原則24時間以内に申し込みメールアドレスにこちらからご連絡致します。メールが届かない場合はお手数ですが直接大野教室にご連絡をお願い致します。
➡onokyousitu@gmail.com
(PCから送信されるGmail、または上記アドレスのメールが
受け取れるように設定をお願い致します。)
安食 総子女流初段による指導対局会開催

日本将棋連盟所属 青野照市九段門
東京都武蔵野市出身
1992年4月女流女流育成会入会
1998年4月女流2級
2002年4月女流1級
2003年4月女流初段
NHK将棋講座・銀河戦他多数の
番組で聞き手を務め活躍中
以前はNHK杯の棋譜読み上げも務めていた
ニックネームは「あじあじ」で、
将棋界の癒やし系アイドルとして人気が高い
日時 平成30年5月3日(木・祝日)
① 11時~12時30分 (満 席)
② 14時~15時30分 (満 席)
③ 16時~17時30分 (満 席)
※ 各最大6名までの指導対局
料金 一般 4,000円
川口大野教室支部会員 3,500円
オプション
大野七段による指導対局です。
女流棋士との指導対局以外の時間に大野七段にも指導を受けてみませんか?
申し込まれる方は、こちらもご希望の時間を選択して下さい。
① 11時~12時30分
② 14時~15時30分
③ 16時~17時30分
料金 2,000円
☆完全予約制、各回定員(6名)に達し次第、締め切ります。
☆時間内は追加料金なしで2局目の指導はOKです。手合はご希望に応じます。
5分前から感想戦となりますので、ご協力お願い致します。
対局が終了していない場合は、指しかけで終了となりますのでご了承下さい。
☆原則キャンセルはお受けできません。
当日キャンセルの場合は、全額負担となります。
☆指導対局会終了後、18時以降に簡単な食事会を予定しております。
ご希望の方は申し込みの際にフォームのお問い合わせ欄に
食事会希望の旨を記入して下さい。ご希望の方には後日連絡させて頂きます。
お申込み方法
お申込みは、こちらのフォームからどうぞ。
お申込み後、原則24時間以内に申し込みメールアドレスにこちらからご連絡致します。メールが届かない場合はお手数ですが直接大野教室にご連絡をお願い致します。
➡onokyousitu@gmail.com
(PCから送信されるGmail、または上記アドレスのメールが
受け取れるように設定をお願い致します。)
谷口(室谷) 由紀 女流二段による指導対局会開催

日本将棋連盟所属。 森信雄七段門
2007年第39回女流アマ名人戦優勝
2009年10月1日 女流3級
同日 女流1級
2015年第9期マイナビ女子オープン挑戦
2016年第24期倉敷藤花戦挑戦
その他棋戦優勝多数
第43回(2015年度) 優秀女流賞・女流最多対局賞(33局)受賞
第44回(2016年度) 女流最多対局賞(40局)受賞
日時 平成30年4月14日(土)
① 11時~12時30分 (満席)
② 14時~15時30分 (満席)
③ 16時~17時30分 (満席)
※ 各最大6名までの指導対局
料金 一般 4,000円
川口大野教室支部会員 3,500円
オプション
大野七段による指導対局です。
女流棋士との指導対局以外の時間に大野七段にも指導を受けてみませんか?
申し込まれる方は、こちらもご希望の時間を選択して下さい。
① 11時~12時30分
② 14時~15時30分
③ 16時~17時30分
料金 2,000円
☆完全予約制、各回定員(6名)に達し次第、締め切ります。
☆時間内は追加料金なしで2局目の指導はOKです。手合はご希望に応じます。
5分前から感想戦となりますので、ご協力お願い致します。
対局が終了していない場合は、指しかけで終了となりますのでご了承下さい。
☆原則キャンセルはお受けできません。
当日キャンセルの場合は、全額負担となります。
☆指導対局会終了後、18時以降に簡単な食事会を予定しております。
ご希望の方は申し込みの際にフォームのお問い合わせ欄に
食事会希望の旨を記入して下さい。ご希望の方には後日連絡させて頂きます。
お申込み方法
お申込みは、こちらのフォームからどうぞ。
お申込み後、原則24時間以内に申し込みメールアドレスにこちらからご連絡致します。メールが届かない場合はお手数ですが直接大野教室にご連絡をお願い致します。
➡onokyousitu@gmail.com
(PCから送信されるGmail、または上記アドレスのメールが
受け取れるように設定をお願い致します。)
飯野 愛 女流1級による指導対局会開催

日本将棋連盟所属 飯野健二七段門
2013年6月女流3級資格取得
同年8月マイナビ女子オープン本戦入りにより
女流2級昇級の規定を満たす
同年10月女流2級でプロデビュー
2014年5月女流王将戦本戦入りにより女流1級
将棋界では2組目の父娘棋士である
(現在、父娘棋士は3組)
EテレNHK杯の棋譜読み上げやAbemaTV
初級講座等でも活躍中である
日時 平成30年3月31日(土)
① 11時~12時30分 (満席)
② 14時~15時30分 (満席)
③ 16時~17時30分 (満席)
※ 各最大6名までの指導対局
料金 一般 4,000円
川口大野教室支部会員 3,500円
オプション
大野七段による指導対局です。
女流棋士との指導対局以外の時間に大野七段にも指導を受けてみませんか?
申し込まれる方は、こちらもご希望の時間を選択して下さい。
① 11時~12時30分
② 14時~15時30分
③ 16時~17時30分
料金 2,000円
☆完全予約制、各回定員(6名)に達し次第、締め切ります。
☆時間内は追加料金なしで2局目の指導はOKです。手合はご希望に応じます。
5分前から感想戦となりますので、ご協力お願い致します。
対局が終了していない場合は、指しかけで終了となりますのでご了承下さい。
☆原則キャンセルはお受けできません。
当日キャンセルの場合は、全額負担となります。
☆指導対局会終了後、18時以降に簡単な食事会を予定しております。
ご希望の方は申し込みの際にフォームのお問い合わせ欄に
食事会希望の旨を記入して下さい。ご希望の方には後日連絡させて頂きます。
お申込み方法
お申込みは、こちらのフォームからどうぞ。
お申込み後、原則24時間以内に申し込みメールアドレスにこちらからご連絡致します。メールが届かない場合はお手数ですが直接大野教室にご連絡をお願い致します。
➡onokyousitu@gmail.com
(PCから送信されるGmail、または上記アドレスのメールが
受け取れるように設定をお願い致します。)
渡部 愛 女流二段による指導対局会開催

日本女子プロ将棋協会所属
2013年10月 女流2級
同月 女流初段
2017年12月 女流2段
2015年8月 第1回女子将棋YAMADAチャレンジ杯 優勝
2016年8月 第2回女子将棋YAMADAチャレンジ杯 優勝
2017年4月 第10回世田谷花みず木女流オープン 優勝
2016年4月、NHK Eテレ『将棋フォーカス』において、「村山慈明の知って得する序盤術」、同年10月から「天彦流 中盤の読み解き方」の聞き手を務めた。